体験教室

【3月9日のプログラミング体験教室】Scratch&ロボットプログラミング

2023年3月9日日曜日、プログラミング体験教室の様子です。 まずはScratchで海の生きものを作ります。プログラミングで海の中を泳いでいるようにしました。参加者のお二人とも最初はたどたどしくマウスで描いていたのに、あ …

体験教室を行いました!

11月10日に体験教室を行いました。 Scratchを使って、オリジナルの水族館を作りました。 グラデーションがかかったタコとサカナがいて、とてもカラフルです! また、サーボモーターとブロックを使って、しゃくとり虫ロボッ …

工作教室「牛乳パックロボットをつくろう」を開催しました!

11月4日に、工作教室「牛乳パックロボットをつくろう」を開催しました! ギヤボックスの組み立てから、モーターの配線のハンダ付け。牛乳パックの飾りつけまですべてを行いました。 ロボットの本体やコントローラーは、教室の3Dプ …

小学校修学旅行のプログラミング体験教室

ロボット・プログラミング体験

香港から修学旅行に来阪した伊利沙伯中学舊生會小学の子どもたちに、ロボットプログラミングの体験教室を実施しました。 折り紙をつかって、お宝に見立てた小さなキューブを集めるロボットを作ります。そして、AチームからEチームまで …

【プログラミング体験教室】Scratch&ロボットプログラミング


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

2023年3月12日日曜日、3月31日金曜日、4月9日日曜日のプログラミング体験教室。   Scratchでは「水族館」を作ります。 シャクトリムシロボットも作りました。 参加していただいてありがとうございました!

【プログラミング体験教室】4月24日ロボット&Scratch

2022年4月24日日曜日のプログラミング体験教室を開催しました。 Scratchでは、水族館をつくります。自分で考えた魚を描いてプログラミングで泳がせました! ロボット・プログラミングでは、ボタン操作でうごく尺取虫ロボ …

【プログラミング体験教室】1月16日ロボット&Scratch

2022年1月16日日曜日のプログラミング体験教室を開催しました。 Scratchでは、自由に魚やタコを描いて泳がせました。 ロボット・プログラミングでは、ボタン操作でうごく尺取虫ロボットをつくりました。サーボモーターを …

【プログラミング体験教室】12月26日ロボット&Scratch

2021年12月26日日曜日のプログラミング体験教室を開催しました。 Scratchで思い思いの魚や、クラゲなど思い思いに描いて泳がせました。    ロボット・プログラミングでは、サーボモーターを使った簡単なロボットを作 …

【プログラミング体験教室】11月17日ロボット&Scratch

2021年10月17日日曜日プログラミング体験教室を開催しました。 Scratchで魚やクラゲなど思い思いに描いたり並べたりして、プログラミングで泳がせました。    ロボット・プログラミングでは、サーボモーターを使った …

【プログラミング体験教室】7月11日ロボット&Scratch

2021年7月11日日曜日プログラミング体験教室を開催しました。 Scratchでクラゲや幽霊?など自由に描いた生き物やなにかを、プログラミングで泳がせました。   ロボット・プログラミングでは、サーボモーターをボタンで …