授業

はじめてのロボットプログラミング!!

Senaさんの作品です。 はじめてのロボットプログラミング!! LED、ブザー、DCモーター、サーボモーターをつかって、ロボットプログラミングの基本を学びました。 最後はオリジナルロボットに進化!カマキリのような腕を持つ …

TinkerCADでゲームのキャラクターづくり


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Mizukiさんの作品です。   TinkerCADでゲームのキャラクターを作りました。 とても上手に作っていて、いまにも動き出しそうです!!

ブロック運搬ロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Riruさんの作品です。 ブロック運搬ロボを作りました。 トラックの荷台に3つのブロックを運んで乗せるロボットです。 ちょっと失敗もしたけれど、荷台に乗せることができました!!

Blenderでつくった某モンスターキャラクター


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Risaさんの作品です。 ゲームのキャラクターをBlenderでモデリングして出力しました。 非常に良い出来栄えで、かわいいです❤

ボタンで進むロボットカー


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Sotaさんの作品です。 ボタンを押した回数だけ前進するロボットを作りました。 ロータリーエンコーダーをつかって、タイヤの回転した回数を正確に数えています。 ぴったり止めれるかはボタンの調整しだいです!!🚙

犬のプルバックカー


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Yukaさんの作品です。 犬のプルバックカーを作りました。 TinkerCADというソフトでデザインして、3Dプリンターで出力しました。 かわいらしい見た目に反して、超高速で走っていきます!!

スキーゲーム

Rikutoさんの作品です。 スキーで滑るゲームを作りました。 時間内にどれだけ旗をとれるか競います。 スキーの滑っていく動きやジャンプ台など、いろいろな点でこだわりがあります! ポイントを競って、レッツスキージャンプ⛷ …

お絵かきアプリ

Yu.Iさんの作品です。 UnityとAI(ChatGPT)をつかってお絵かきアプリを制作。シンプルな絵日記を目指して作りました。 色を変えてマウスで絵を書いたり、色を塗ったり、消しゴムで一部分を消すこともできます。 画 …

搬送ロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Ri.Sさんの作品です。 搬送ロボットを作りました。 2つのブロックをそれぞれ決められた場所に運ぶロボットです。 なんども調整を繰り返してやっと完成しました!! 回転と移動を駆使しして、ブロックを運んでくれます🤖

二足歩行ロボット

F.Yさんの作品です。 二足歩行ロボットを作りました。 ロボットプログラミングの集大成です! 8つのサーボモーターを調整し、右足と左足を交互に持ち上げて前進するようにプログラミングしてあります。 むずかしい調整をコツコツ …