Studuinoロボットプログラミング

連打で鬼退治するゲーム

TUくんの作品です。 連打で鬼退治するゲームを作りました。 連打が遅いと、最後の敵を倒せません。そして、せっかく倒した他の鬼も起き上がってしまうので、負けです。 でも、連打が早いと、最後の敵も倒せて、ゲームクリア! プロ …

ホイールを回してすすむロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

MAくんの作品。 ホイールを回した分だけ、前に進みます。左右はタッチセンサーのオンオフで操作します。すべてのブロックを回収してゴール!よくできました。    

キャタピラで動くロボットに輪ゴム銃を追加!


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

SYくんの作品です。 キャタピラで動くリモコン操作ロボに、輪ゴム鉄砲を追加しました。スイッチ操作で発射することができます!  

無限軌道(キャタピラ)を作ってプログラミング

無限軌道(キャタピラ)をつかったロボットを作ろう。ということで、工作を始めました。 まずは、ギヤボックスを組み立て。プラモデルのようにパーツを切り離して組み立てればいいのですが、あまり慣れていない子はここで四苦八苦。 そ …

キューブを運ぶロボット

9月22日に開催したERCロボットプログラミング競技会のコースをつかって、教室でもロボットを作ってみました。 大会では、思うような成績を残せなかった4人がリベンジでつくってロボットです。 ルールは1分間で、ひとつ1gのキ …