スカラロボットアームつきローバー

HTさんの作品です。 スカラロボットのアームをつけた、移動可能な車型ロボットです。 加速度センサーとタッチセンサーのコントローラで、操作することで移動したりアームを上げ下げすることができます。ロボットの横にある荷物を持ち …

バトルロボ

HaKさんの作品です。 アームを振って戦うバトルロボです。 加速度センサーがコントローラになっていて、センサーを傾けた方向に進み、強く振るとアームが下りて攻撃ができます。 またアームの横にはタッチセンサーがついていて、タ …

オリジナル歩行ロボット

SoTさんの作品です。 8本の足を動かすことができるロボットです。 胴体は7つのサーボモータで作られていて、4つが足を動かす役割、3つが足を繋げる役割を果たしています。 足を左右交互に前に動かすことで、バランスよく前進す …

四足歩行ロボット

SoTさんの作品です。 4つの足を別々に動かすことができるロボットです。 1本の足に2つ、合計8つのサーボモータを使って、前進するようにプログラムしています。 また、前についた赤外線フォトリレクタに手をかざすと、その場で …

二足歩行サッカーロボット

KaHさんの作品です。 人間のように2足で歩くロボットです。 それぞれの足の関節部分にサーボモーターを3つ使っていて、交互に進むだけではなく足首を曲げるように動かすこともできます。 またキックモーションに入るために、コン …

ワニ型四足歩行ロボット

SoTさんの作品です。 4本の足で前に進む、ワニ型の四足歩行ロボットです。 それぞれの足についているサーボモーターを使って、前足と後ろ足の指の部分で地面を押しながら前進します。 胴体にも2つサーボモータがついていて、円弧 …

Blenderでつくった「HAPPY NEW YEAR 2023」


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

RTくんの作品です。Blenderでつくった3Dモデリングを組み合わせてつくったそうです。 家で作ったものを持ってきて見せてくれるのですが、どんどん腕を上げていくので、毎回驚かされます!