
MAさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 的に向かって輪ゴムを飛ばして遊ぶことができるゲームです! 落とした的はゲーム終了後に自動に手前の扉から出てきます。 誰でも遊べるようにわかりやすく丁寧に作られてい …
営業時間 月~土 10:00~19:00
MAさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 的に向かって輪ゴムを飛ばして遊ぶことができるゲームです! 落とした的はゲーム終了後に自動に手前の扉から出てきます。 誰でも遊べるようにわかりやすく丁寧に作られてい …
AAさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 4つの洗濯したマスクを回転させ、乾かすロボットです。 回転する速さと向きを調節できます! 今の時代にマッチしたお役立ちロボットです!
NaTさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 アラームをセットすると、決まった時間にアラームが鳴って薬の飲み忘れを防止してくれます! アラームのストップボタンが大きい赤色でわかりやすく、お年寄りにも配慮され …
KMさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 2人用の野球の対戦ゲームです。 それぞれボタンを押すとボールを投げる、バットを振ることができます! アームの動きでバランスが崩れないように細かい工夫がたくさんされ …
KoSさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 自動でボールを発射できるロボットです。 連続でボールを発射する機能もあり、サッカーの練習ができます。 機能だけでなく、見た目にも力を入れてカッコいいロボットです …
SYさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 磁石を使った魚釣りゲームを自動ですることができます! 釣った魚を外すためのアームの角度調整に苦労したようです。 頑張った甲斐あって、磁石がちゃんと所定の場所で外れ …
KSくんの作品です。 ハンターに見つからないように制限時間まで逃げるゲームです。 ハンターに見つかると自分より速いスピードで追いかけてきます! ハンターが追跡するプログラムを作るのがとても大変でしたが、頑張った甲斐あって …
KaSくんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 衝突すると進む方向を変えるので、部屋の中を動き回ることができます! さらにスマホを装着できるので、掃除の様子をロボットの視点から楽しめます。 KaSくんのアイデ …
MYSさんの作品が、NHKのワイワイプログラミング「Why!大喜利」に入賞しました! 可愛らしいうさぎさんの感染対策がテーマのゲームです。 マスクをしていないうさぎさんをクリックして、マスクをつけさせます。 ゲームを通し …
NKさん,YTさん、SYさんの作品です。 ミニロボットサッカー大会をしました! 加速度センサーを使ったコントローラーでロボットを操作し、 ピンポン球をゴールへ運びます。また、シュートを打つこともできます。 よく見るとみ …