リフトロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

TaKさんの作品です。 コントローラーでロボットを操縦します。 ブロックを上手にリフトに乗せ、2つ積み重ねることができました。

クレーンロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

SYさんの作品です。 加速度センサーを使ってコントローラーを上下左右に傾けることでロボットを操縦できます。 アームでブロックを掴み,決められた場所へ運ぶことができました!

【ロボット・プログラミング】SYくんのスカラーロボット

スカラーロボットSY

SYくんの作品です。 2つのパーツをピックアップして、一つに組み付ける、スカラーロボットです。 スカラーロボットは、ある範囲で上下左右に自由に動かせるアームロボットで、食品や薬品や機械部品など、あらゆる製造工場でよく使わ …

【出張授業】親子で学ぶプログラミング教室

グランフロント大阪にある、パナソニックセンター大阪で開催されている、「くらしの大学」で、「親子で学べるプログラミング講座~対戦ゲームをつくろう~」の出張授業をさせていただきました。 今回は、親子で受講していただいて、とも …

【ロボット・プログラミング】ワニ型4足歩行ロボットKaS

ワニ型ロボットKaS

KaSくんの作品です。 6つのサーボモーターを使った、4足歩行のワニ型ロボットをつくりました。 つま先を上下させるサーボモーターが4つと、前足と後ろ足をツイストするサーボモーターが2つで、それぞれをタイミングよく動かして …

【ゲーム・プログラミング】対決列島ブレイクアウト

  EDくんの作品です。 コロナでずっとお休みの中、オリジナルのゲームづくりに取り組んだ作品です。 向かい合ったキャラクター同士が、列島を舞台に戦いを繰り広げる、シューティング対戦ゲームです。 さらに、今後はシ …

【ロボット・プログラミング】AIくんの搬送ロボット

搬送ロボットAI

AIくんの作品。 搬送ロボットをつくって、トラックに荷物を運ぶミッションにチャレンジしました。 加速度センサーをつかって、操縦するコントローラを作っていますが、ブロックをうまくつかめるようにするために、ロボットを操作しや …