
今月もやりました、マイクラ部! 今回の目標は、ネザー要塞を見つけること。所要時間2時間の中でどこまでできるか、挑戦しました! それぞれのスキルに合わせて役割分担。食料を集めるかかりや、鉄などの鉱石を集めるかかり。そして先 …
営業時間 月~土 10:00~19:00
今月もやりました、マイクラ部! 今回の目標は、ネザー要塞を見つけること。所要時間2時間の中でどこまでできるか、挑戦しました! それぞれのスキルに合わせて役割分担。食料を集めるかかりや、鉄などの鉱石を集めるかかり。そして先 …
FYくんの作品です。DCモーターで回転する針を、一番上のセンサーのところでタイミングよく止めるゲームです。うまく合わせると回転が早くなっていきます。そして最後のレベルをクリアすると音楽がなります。この音楽はもちろんオリジ …
HaKくんの作品で、4足歩行のワニロボットです! 4つのサーボモーターで足を上下させ、2つのサーボモーターで左右に足を振っています。 最適な角度を探しながら、手際よくプログラミングできました。よくできました!
4月のボードゲーム部は、「街コロ」をやりました。 「街コロ」は自分の街を開発して発展させていくゲームで、お店や農場、鉱山などを建設しながら資金を集めて、いち早く3つのランドマークを建設すれば勝ちとなるゲームです。 どのカ …
ToIくんの作品。サーボモーター3つだけで歩くロボットをつくりました。 サーボモーターの角度を変えて接地する足の数がつねに3つになるようにプログラミングする練習です。ここからさらに6本足にアップデートしますが、今日はここ …
GaKくんの作品です。8つのサーボモーターを制御して歩行する、4足歩行ロボットをつくりました。 デザインはブラキオサウルスをテーマにオリジナルにしました。 ノシノシ歩く感じが、恐竜の雰囲気がでてていいですね!タッチセンサ …
SoTさんの作品です。 バーコードをよみとって、音(音程)に変換する装置をつくって、「かえるのうた」を演奏してもらいました。よくできました!
ArEさんの作品。『サクラ』をテーマにScratchの作品をつくりました。花びらがくるくる回ってにぎやかそうですね!サクラの木の下ではねこがお花見しています。よくできました!
MiMさんの作品。3Dプリンターでつくった、「にゃんこ」と「ウーさん」。 ThinkerCADでデザインしました! 「ウーさん」はオリジナルのキャラクターでぬいぐるみが元になっています。 よくできました!
FYさんの作品。 タコのような4足歩行ロボットを作りました。 前足のちょこんとする動きが可愛いですね!でも、これは『呪霊』とのこと。こんなに可愛いのに。。 プログラミングも頑張って作りました。歩みは遅いですが、ちゃんと前 …