自動で壁をよける車

Senaさんの作品です。 赤外線フォトリフレクタというセンサーをつかって、進行方向にある壁を検知して曲がる車をつくりました。 すこしずつ調整しながら、3つの壁にぶつからずに進むようになりました!! 壁を避けて進むかしこい …

ブロック検知ロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Gakuさんの作品です。 ブロックをセンサーで検出しながら前進するロボットを作りました。 ブロックを検出するとアームで後ろの袋に回収します!! すごく便利なブロック検知ロボットで、どんどん回収🤖

タクシーロボット

Sumireさんの作品です。 2つのDCモーターを操作して、目的地へすすむ自動車ロボットを作りました。 途中でお客さんをのせてゴールを目指す、タクシーを模した課題にチャレンジしました!! ゴールまでお客さんを連れていける …

ごみ収集ロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Sosukeさんの作品です。 ゴミにみたてたブロックを拾って荷台にのせてゴールに進むロボットです。 ロボットの形状とプログラムはオリジナルです!! ちゃんと荷台に運んで集積場までいく姿は、本物の収集車です🚛

【プログラミング体験教室】6月8日Scratch&ロボットプログラミング

2025年6月8日日曜日のプログラミング体験教室を開催。2名の方に参加いただきました。 Scratchでは水族館をつくりました。魚を書いて泳がせます。 マウスで絵を書くのは難しいのですが、一生けんめい書いてくれました! …

TinkerCADでデザインしたゲームのキャラクター


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Mizukiさんの作品です。 TinkerCADでデザインしたゲームのキャラクターを3Dプリンターで出力しました。 とても表情豊かでカラフル、最高のクオリティです!!😊👍

LEDイルミネーション


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Harutoさんの作品です。 3つのLEDが音に反応して順番に光る、イルミネーションをつくりました。 声を出しても綺麗にピカピカ光ってくれます!!✨🔵🟢🔴✨

毛虫をよけながら花びらをあつめるゲーム


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

Masatoさんの作品です。 Scratchで毛虫をよけながら花びらをあつめるゲームをつくりました。 毛虫と花びらと一見シュールでいて、くせになりそうな面白いゲームです!! 何ポイント獲得できるかな…?🌸🐛

2025年5月のマイクラ部

2025年5月のマイクラ部を開催しました。 今回は2つのチームにわかれて、お互いに拠点をつくり、最後に相手チームの拠点にあるベッドを先に壊した方の勝ち、というゲームをしました。 SENAさんの活躍で青チームの勝ちになりま …

2025年5月のテーブルゲーム部 with 学生団体En その2

学生団体Enさんのお二人も一緒に、街コロで遊びました。 農場や工場、商業施設など、いろいろな建設物をつくりながら、最後にランドマークを3つ建設した人の勝ち、というゲーム。 4人がランドマークを2つ建てて、最後に3つ目を建 …