今日の体験教室でも、面白い作品ができました! ロボットプログラミング体験 ブロック運びロボットを自由に改造してもらいました。 クワガタ虫のような顎で、がさーっと沢山のブロックをかき集めるロボット(右)は、作者いわく「お掃 …
体験教室
体験教室では、ゲームプログラミングとロボットプログラミングの二つを体験できます。 テキストに沿って進めるので、いったんはみんな同じ作品になります。でも、「そこからは自由に改造していいよ」というと、思い思いにいじり始めます …
ロボットプログラミングコースでサッカーロボを作りました。
昨日のロボットコースでは、いつものテキストを終えてから、課外授業的にオリジナルロボットを作ってもらいました。 お題は『サッカーロボを作って、対戦しよう』です。 自立行動型のロボットではなく、リモコンのように操作するロボッ …
春休みプログラミング教室短期コースを開催します。
2017年3月20日(月・春分の日)に、3時間でプログラミングを学べる、短期コースを開催します。 プログラミングでオリジナルゲームを作れます。(ロボットプログラミングはありません) 初級と中級の2クラスを準備しました。 …
タコのピクニックと演奏会
今日は、音をつかったゲームと、カメラを使ったゲームの授業でしたが、ある生徒さんが、家で作ってきたという作品を見せてくれました。 こちらは、タコのピクニックというのほほんとした作品。 ゲームではなくて、ストーリー作品。まだ …
ミスタークイズマンと恐竜クイズ。そしてモン〇ン!?
今日から新しく2名の生徒さんが、ゲーム・プログラミングコースに加わりました。 最初の作品は、クイズゲームで、文字の入力と、文字の比較を学びます。 はじめは、シンプルな見た目だったのですが、一人がどんどんを変えていって、い …
当教室の大切にしていること
ゲームやロボットプログラミングは、用意されたテキスト通りにやれば、だれでも完成させられます。 でも、本当に楽しいのは、その後に自分で考えた形にすること。 豊中こどもプログラミング教室では、テキスト通りではないものをやろう …
冬休みプログラミング教室・短期コースは終了いたしました。
Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315
1/9に開催いたしました、冬休みプログラミング教室・短期コースは、参加いただいた生徒さんたちそれぞれが、個性的な作品に仕上げていただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 この国の未来と、子どもたちの将来のために、プログラミングをより多くの人々に学んでもらえる環境を作り上げていきたいと思います。 本年もどうぞ、豊中こどもプログラミング教室をよろしくお願いし …
年末年始のお知らせ
Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315
教室の授業は12/26~1/4までお休みとなりますが、お問い合わせ等につきましては、12/29までお受けしております。