
ERC2019ロボットプログラミング発表会in 追手門学院大手前中・高等学校に参加しました。 今回は、「競技会」ではなく、「発表会」です。同じプログラミングを学ぶ仲間とはいえ、この日初めて出会った子供同士が3~4人一組で …
営業時間 月~土 10:00~19:00
ERC2019ロボットプログラミング発表会in 追手門学院大手前中・高等学校に参加しました。 今回は、「競技会」ではなく、「発表会」です。同じプログラミングを学ぶ仲間とはいえ、この日初めて出会った子供同士が3~4人一組で …
Scratchでゲームを作る、プログラミング体験教室を、蛍池公民館で開催しました。 去年参加してくれた子もいて、「前回と同じでもいいからもう一回やりたい!」ということで参加いただいたそうです。 今回は、「幽霊屋敷ゲーム」 …
NHKの「ニュースほっと関西」(18:10~19:00)の「えきワンほっとタウン」というコーナーで、豊中こどもプログラミング教室を紹介していただけるそうです。昨日、授業風景を取材していただきました。 豊中駅を中心に探索す …
9月3日に開催された国際ロボット競技会URC2017に2チームが参加しました。 チーム『35億』 2回のミッショントライのうち、1回目で5個のゴミ(ブロック)を拾ってゴミ箱に入れ、ミッションをパーフェクトにクリア。そ …
夏休みもあとわずか! 子どもたちに夏休みの宿題はできた?と聞くと、「あと工作だけ!」 ということで、会員限定の工作教室を開催しました。 みんな夢中で頑張ってました。 作ったのは、手作りのランプシェードと、LEDでろうそく …
大阪桐蔭 中学校高等学校をお借りして開催された、ERC2017に、豊中こどもプログラミング教室から総勢10名で参加しました。 参加教室中最大メンバーでの出場をさせていただいたのですが、チャレンジコース、アドバンスコース、 …
千里中央の笹部書店さんで、体験教室を開きました。 初めてパソコンを触る子もチャレンジ!出来上がったロボットはしゃくとり虫。のはずが、バトルロボに変身。 それぞれ、思い思いにブロックを組み立てて楽しむところまでできました。 …