Studuinoロボットプログラミング

野球ロボット

KMさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 2人用の野球の対戦ゲームです。 それぞれボタンを押すとボールを投げる、バットを振ることができます! アームの動きでバランスが崩れないように細かい工夫がたくさんされ …

全自動Fishingマシーン

SYさんがロボットプログラミング大会に応募した作品です。 磁石を使った魚釣りゲームを自動ですることができます! 釣った魚を外すためのアームの角度調整に苦労したようです。 頑張った甲斐あって、磁石がちゃんと所定の場所で外れ …

キャタピラロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

MSさんのオリジナル作品です。 加速度センサーでロボットを操縦します! ギアボックスを組み立てて、モーターでキャタピラを動かせるように改造し、大きな段差も乗り越えられるようにしました!

ビデオゲーム


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

RTさんの作品です。 スタディーノでゲームのコントローラーを作りました。 ゲームの絵柄と有線のコントローラーがファミコンみたいで面白いです!

スカラーロボット

スカラーロボット

EKさんの作品です。 スカラーロボットを作りました。 このスカラーロボットは3軸の関節を持つロボットでそれぞれのサーボモーターをうまく調整して、部品を組み立てられるようにします。 その調整には苦労しましたが、うまく部品を …

アームロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

KaHくんの作品です。 落ちているブロックをサーボモーターを使って掴む&放すことができるロボットです。 決まった場所に正確に運ぶことができます。

バスケロボット


Notice: Undefined offset: 1 in /home/robopro2/robopro.jp/public_html/wp2/wp-content/themes/tkps/library/bones.php on line 315

NTさんの作品です。 サーボモーターを使って、バスケのスローイングができるロボットです。 NTさんが教材のロボットに工夫を凝らし、バスケができるロボットに改造しました!