RTくんの作品です。 コントローラーには加速度センサーをつかっています。センサーの傾きを検知して、前後左右の傾きに応じて、画面の中のカニを上下左右に動かします。ボタンを押すと、カニの手が動いて、うまくボールに合わせると、 …
Studuinoロボットプログラミング
前後に操作できる4足歩行ロボット
KNくんの作品です。 ボタンを押すとバックする、4足歩行ロボットをつくりました。 前進するときは赤いLEDが光り、バックするときはあおいLEDが光るようになっています。 さらに暗いところでは全面のLEDが光 …
ブロック運びロボット
AIくんの作品。2つのブロックを目的の場所に運ぶロボットです。 1つ目のブロックは、簡単に運べますが、2つ目のブロックを定位置に運ぶのは、意外と難しく、なんども調整を繰り返してやっと完成しました。 こちらは同じ課題に取り …
チカチカ光りながらすすむ大車輪ロボット
TKくんの作品です。大車輪のように転がりながら進むロボットです。 簡単そうに見えますが、うまく回転させるには、重さのバランスをとりながら、ひとつずつ動作をプログラミングする必要があるので、根気と慎重さが必要なロボットです …
【ロボット・プログラミング】横歩きする二足歩行ロボット
MAくんの作品です。 サーボモーターを8つ使った、高度な二足歩行ロボットをつくりました。 そして、今回は横歩きするプログラミングに挑戦です。 ロボットの重心を考えて、軸足に体重を乗せるようにしながら、慎重に …
8つのサーボモーターをつかった二足歩行ロボット
EKくんの作品です。 8つのサーボモーターをつかって、8つの関節をもつロボットを作りました。 ゆっくりと歩いていますが、一つ一つの関節の角度を調節しながら、最適なバランスになるようにプログラミングします。 見た目以上に根 …
のしのし歩くワニ型ロボット
TKくんの作品です。ノシノシと歩く感じがいいですね。 足のうごきを一つずつプログラミングしていきます。きちんと歩かせるためには、足運びを考えて、丁寧にプログラミングしないといけません。理解できていないと、前にすすめなかっ …
連打で鬼退治するゲーム
TUくんの作品です。 連打で鬼退治するゲームを作りました。 連打が遅いと、最後の敵を倒せません。そして、せっかく倒した他の鬼も起き上がってしまうので、負けです。 でも、連打が早いと、最後の敵も倒せて、ゲームクリア! プロ …
しっぽを振りながら歩くワニロボット
BFくんの作品。 4足歩行ロボットを作りました。足の運びをひとつひとつ、確かめながらプログラミングしています。 ギザギザの口と、フリフリするシッポはオリジナルです。シンプルですが、思いの外迫力のある形に仕上がりましたね! …
ホイールを回してすすむロボット
MAくんの作品。 ホイールを回した分だけ、前に進みます。左右はタッチセンサーのオンオフで操作します。すべてのブロックを回収してゴール!よくできました。