Fumitoさんの作品です。 音で操作するロボットを作りました。音の間隔でモールス信号のように指示します。 ちょっと反則にみえる巨大なアームでブロックを目的地に運びます。 無事(?)目的地にゴールできました🦾🤖
営業時間 月~土 10:00~19:00
Fumitoさんの作品です。 音で操作するロボットを作りました。音の間隔でモールス信号のように指示します。 ちょっと反則にみえる巨大なアームでブロックを目的地に運びます。 無事(?)目的地にゴールできました🦾🤖
Senaさんの作品です。 ブロック運びロボットを作りました。 決められた場所にあるブロックを、目的地に運びます!! それぞれ正しい位置に運んでくれてとても便利👍🤖
Harutoさんの作品です。 ライントレースカーを作りました。 黒い線と白い板を赤外線センサーで読み取って、線にそって走るロボット。一時停止線で止まることができます。 プログラミングもあえて答えを見ずに、自分で考えて作る …
Riruさんの作品です。 加速度センサーをコントローラーにして、迷路を脱出するゲームをつくりました。 お絵かきロボットが元になっています!! うまくゴールにたどり着けるかな…?🧐
Sumireさんの作品です。 ゴミ収集ロボットをつくりました。家の前のゴミを回収して集積場まで移動します!! ゴミ(ブロック)を荷台に積んで、ゴミ処理場までレッツゴー🚛💨💨
Toseiさんの作品です。 二足歩行ロボットをつくりました。まだ完成していませんが、ひとまず立ち上がるところまで!! 足を使ってバランスよく立ち上がるのがカッコいい✨🤖
Koseiさんの作品です。 ライントレースロボットを作りました。 コースを自由にレイアウトしてつくりました。8の字コースは交差するところが工夫するポイント!! ほんのすこし隙間をつくることで問題を解決しました👍
Senaさんの作品です。 検査ロボットを改造して貯金ロボットにしました。 1円と10円を区別して、50円よりおおく貯金できたらメロディーを奏でます!! まさかのチャルメラのメロディ、渋い🎺👍
Riruさんの作品です。 フォークリフトを作りました。 加速度センサーとタッチセンサーを組み合わせたコントローラーで操縦します。 パレットをうまく積み重ねられるか!!🏗️
Sosukeさんの作品です。 ゴミ収集ロボットを作りました。 ゴミにみたてたブロックを拾って荷台にのせてゴールに進むロボットです!! ライントーレスで移動しながら、それぞれの家庭からゴミを回収してゴミ処理場まで運んでくれ …