
KaHさんの作品です。 釣りができるゲームです。 加速度センサーを使ったコントローラーで竿を上下に動かすことができ、 DCモーターがリールになって釣り糸を巻き取ることができます!
営業時間 月~土 10:00~19:00
KaHさんの作品です。 釣りができるゲームです。 加速度センサーを使ったコントローラーで竿を上下に動かすことができ、 DCモーターがリールになって釣り糸を巻き取ることができます!
RMさんの作品です。 ブロックを指定の場所に届けることができるロボットです。 荷物預かりという場所で止まり、荷物がロボットの目の前に置かれるまで待ちます。 荷物はロボットの赤外線フォトリフレクターで検知され、お届け場所ま …
AAさんの作品です。 モールス信号のような命令を理解して前後左右に動くことができるロボットです。 まず、初めてに2回×2セット音を聴かせます。 1セットの長さの情報が保存され、1セット目と2セット目、長いと短いの組み合わ …
1月17日日曜日のプログラミング体験教室は、3名にご受講いただきました。 Scratchでのプログラミング体験では、思い思いの魚を描いて泳がすプログラミングで、「水族館」を作りました。 ロボット・プログラミング体験で …
KSさんが「Programming Festival 2020」で入賞しました! アルファベットを使ったシューティングゲームです!画面にA〜Zのアルファベットがバラバラに配置されていて、クリックすることで消えます。順番に …
RTさんが「Programming Festival 2020」で入賞しました! 動詞の過去形を当てるクイズゲームです!問題に出された動詞の過去形を、ゲーム画面の中のキーボードで打って答えます!レトロ風なゲームのデザイン …
HNさんが「Programming Festival 2020」でデザイン賞を受賞しました! 英語のクイズゲームです。色々な国の人が同じ食材について英語で話しています。英語のヒントをもとに、食材を当てるゲームです!国によ …
YHさんのオリジナル作品です。 主人公のネコで敵を倒す横スクロールアクションゲームです。 ジャンプではなく敵に攻撃される前にこちらが攻撃をして、倒さなければなりません。 敵の攻撃を食らうとライフが減り、0になるとゲームオ …
NKさんのオリジナル作品です。 教材のゲームをNKさんが改造してマイクラ風にしました! 落下しながらリンゴを回収していくゲームです。 マグマの地面に着地するとライフが減っていきます。 よく見るとプレーヤーは動いておらず、 …
HiMさんのオリジナル作品です。 追いかけてくる青鬼から逃げながら鍵を集めて脱出するゲームです。 単純に逃げるだけでなく、物陰に隠れたりと青鬼を避ける手段があります。 青いバーで行き道が示されていて遊びやすい工夫がされて …