Studuinoロボットプログラミング

自動車ロボット

Harutoさんの作品です。 自動車ロボットを作りました。 プログラミングで八の字走行ができ、スタート地点に戻ってくるようにしました!! 綺麗に八の字で走っていき、安心安全の自動車です🚙👍

ライントレースロボ

Sumireさんの作品です。 ライントレースロボをつくりました。 大きなコースを自由につくって走行テスト。 一時停止ラインが短すぎて止まれないところもあるけれど、道に沿ってうまく走らせることができました!!✨

ロボチャレ2025

ロボチャレ2025を開催しました!! 前半 1/2 後半2/2 作ったロボットでどれだけブロックを運べるか競うロボチャレ みんなが作ったロボットをぜひご覧ください🤖✨

二足歩行ロボット

Reoさんの作品です。 二足歩行ロボットを作成しました。 とてもなめらかな関節の動きで歩行していて、まるでダンサーのような動きです!! とてもクオリティのロボットに感動です👍✨🤖

お荷物搬送ロボット

Sumireさんの作品です。 お荷物搬送ロボットを作りました。お荷物を預かってからお届け先に向かいます!! 全自動の宅配ロボットです✨🚚📦

魚釣りゲーム

Riruさんの作品です。 加速度センサーをつかって、ジョイスティックコントローラーと、サーボモーターでうごく発射台をつくりました。 その発射台で輪ゴムを飛ばして遊ぶ、的あてゲームをつくりました。 さらに改造して、魚つりゲ …

自動で壁をよける車

Senaさんの作品です。 赤外線フォトリフレクタというセンサーをつかって、進行方向にある壁を検知して曲がる車をつくりました。 すこしずつ調整しながら、3つの壁にぶつからずに進むようになりました!! 壁を避けて進むかしこい …

ブロック検知ロボット

Gakuさんの作品です。 ブロックをセンサーで検出しながら前進するロボットを作りました。 ブロックを検出するとアームで後ろの袋に回収します!! すごく便利なブロック検知ロボットで、どんどん回収🤖

タクシーロボット

Sumireさんの作品です。 2つのDCモーターを操作して、目的地へすすむ自動車ロボットを作りました。 途中でお客さんをのせてゴールを目指す、タクシーを模した課題にチャレンジしました!! ゴールまでお客さんを連れていける …

ごみ収集ロボット

Sosukeさんの作品です。 ゴミにみたてたブロックを拾って荷台にのせてゴールに進むロボットです。 ロボットの形状とプログラムはオリジナルです!! ちゃんと荷台に運んで集積場までいく姿は、本物の収集車です🚛