
TKくんの作品です。ノシノシと歩く感じがいいですね。 足のうごきを一つずつプログラミングしていきます。きちんと歩かせるためには、足運びを考えて、丁寧にプログラミングしないといけません。理解できていないと、前にすすめなかっ …
営業時間 月~土 10:00~19:00
TKくんの作品です。ノシノシと歩く感じがいいですね。 足のうごきを一つずつプログラミングしていきます。きちんと歩かせるためには、足運びを考えて、丁寧にプログラミングしないといけません。理解できていないと、前にすすめなかっ …
TUくんの作品です。 連打で鬼退治するゲームを作りました。 連打が遅いと、最後の敵を倒せません。そして、せっかく倒した他の鬼も起き上がってしまうので、負けです。 でも、連打が早いと、最後の敵も倒せて、ゲームクリア! プロ …
MiyuSさんの作品。うさぎの絵が可愛いですね! 黄色い星を受け取るゲーム。青い星は高得点を狙えます。ただ、赤い星は5回ぶつかるとゲームオーバーになってしまいます。青い星や赤い星を取ったときの表情がかわいいですね! そし …
MisaSさんの作品。くまの絵が可愛い、スクロールゲームです! 左からながれてくる黄色い星を集めるスクロールゲームです。紫色の星は減点されてしまうので、ジャンプで避けなければいけません。でも、タイミングがなかなか難しいく …
BFくんの作品。 4足歩行ロボットを作りました。足の運びをひとつひとつ、確かめながらプログラミングしています。 ギザギザの口と、フリフリするシッポはオリジナルです。シンプルですが、思いの外迫力のある形に仕上がりましたね! …
MAくんの作品。 ホイールを回した分だけ、前に進みます。左右はタッチセンサーのオンオフで操作します。すべてのブロックを回収してゴール!よくできました。
MSさんの作品です。オリジナルの二足歩行ロボットを作りました。 デザインはダチョウのような形で、くちばし でくわえたブロックは、赤外線反射センサーです。 手をかざすと反応して、おじぎするようにプログラミングされています。 …
KMくんの作品。二足歩行ロボットを作りました。 プログラミングと歩行部分はテキストを読み進めながら組み立てて、プログラミングに取り組みました。 そして、剣や銃を持ったデザインは、KMくんのオリジナルです。かっこいいですね …
MSさんの作品です。 4足歩行の犬型ロボットをつくりました。ロボットの顔の前に手をかざすと、おすわり!させられます。 はじめは、おすわりの状態から、まっすぐ起き上がらせようと試行錯誤を繰り返しましたが、うまくいきませんで …
KIくんの作品。 2人用のリンゴキャッチゲームです。 先に自分のいろのリンゴを16個先に集めたほうが勝ちです。 ちなみに、もし自分の色とちがうリンゴをとってしまうと、集めたリンゴが減ってしまいます。ただし、自分のリンゴも …